太極拳について

太極拳のイメージは中国の朝の公園でゆっくりとした動きの年配者のイメージかな?
本当に戦えるのか・・、と言う疑問はよく聞かれる、よく動作を観察をすると関節技や突きや蹴りや掌打もあり十分戦える気がします。

私が考えるに、現在の太極拳はゆっくりとした動きの健康体操系、とても綺麗な動きの表演(演武)系、実際に相手を想定して行う実戦系に分かれる気がします(個人的感想)
太極拳は○○拳と言われるので打撃系の格闘技のような気がするが実際は相撲や柔道に近い気がします。


反打について

”反打”とは套路を左右反対にやることです。
伝統太極拳の套路ではある技について左向き、右向きと二通り揃っていないことがあります。
習い始めたころは”反対側は練習しなくていいのかな?”と思いました。

左右どちらかしかない理由はいくつか説明されていますが今となってはどれが本当か定かではありません。
・人は外見は左右均等に見えても内臓まで考えると左右均等ではないので技も左右均等である必要がない
・左右どちらかしか無くてもその技に誘導する
・套路としては左右どちらかしかなくても套路以外の練習で補っている。
・単式(技を一つだけ抜き出す)練習で左右も練習する。
などなど。

左右反対にやるのは套路自体に左右均等に技がなくても、套路全体を反対に練習することで反対の技を練習するというのが目的です。

やってみるとこれが意外に難しいのです。 手の回転などがついいつもの回転方向になったり
反対にやっているつもりがいつのまにかいつもの技になったり・・・。


酔拳に対しても一言。

中国に酔拳と言う流派は実際にあるのか?と考えてしまう。
実際は曖昧で微妙らしい・・・。
酔えば酔うほど強くなる。実際は酔ったふりをして敵を油断させ次の動作を予測させない為らしい。
酔拳は様々な流派で酔○○拳(剣)で伝わっているそうです。
私も好きなジャッキーチェンの映画「酔拳」も地功拳がふんだんに入ってるそうです。